大塚製薬さん・NPO健康経営研究会主催 コンディショニングフォーラム
- yukoarao
- 10月3日
- 読了時間: 2分

今回のテーマは、
「組織と人のwell-beingの実現に向けた健康経営とは」
様々な企業の経営層の方、産業保健分野の方、企業を支援するサービサーの方など、様方々にリアル・オンラインのハイブリットで約300名ほどの参加いただきました。
リアル会場では、前半でワークショップも開催しましたが、様々なバックグラウンドのある皆様と多様な視点でディスカッションでき、いろいろな気づきもいただきました。
また、後半のパートでは、パネルディスカッションのパネリストとしても登壇させていただき、
『トータルコンディショニングで取り組む元気な職場づくり』
テーマに、岡田先生の進行で、健保連の小松原参事といつものアドバイザリーメンバーの先生方である早稲田大学の岡先生、日本スポーツ振興センター ハイパフォーマンススポーツセンターの清水先生と一緒にお話ししました。
職場環境、社会環境、働く個人の価値観なども大きく変化し多様化してくる中で、これからの在り方についてみなで知恵だし考えるヒントを共有し合える時間にもなりました。
これが正解モデルというものがあるわけではないので、日々試行錯誤ですがまた次回みなさんとお会いできる場でまたディスカッションできればと思います。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
コメント